大晦日トゥエンティートゥエンティーワン

紅白歌合戦を見て過ごすタイプ。

f:id:acumo_scr:20211231164002j:plain




 昨日、実家近くの肉屋に買い出しした際におせち用に卵焼きを買おうとしたのだが売り切れだったため、自作することに。

 ネットで調べ、卵4個、だし50ml、酒、みりん、しょうゆ、塩を使用。だし巻き卵は手早く巻くのが良いとネットに書いてあったのだが、すげー難しい。普通の卵焼きと比較して柔らかいから全然うまく巻けない。
 学生時代に昭和食堂に行くと必ずだし巻き卵を食べていたのが思い出される。地元の昭和食堂では中学の同級生がバイトで厨房に入っていたのだが、あのレベルで安定して作るのスゲーわ。

 結果、良く焼きになってしまった。

f:id:acumo_scr:20211231164335j:plain

冷ましてから切ったのが冒頭の写真で、まぁ断面は自分としては合格。




晦日の夕食

 今年も自宅のアパートで年越し予定。なぜか餃子が食いたかったし(これは大晦日に限らず)、キャベツとか白菜が大量にあったため餃子にすることに。

f:id:acumo_scr:20211231164956j:plain

 この日記執筆時点でタネが完成。この後早めに風呂入って包んで食す予定。

 1か月前くらいにも餃子作ったのだが、その時意識したのが餃子の包みでしっかりふさぐ&空気を入れない、だ。この2点を守ることでこれまで盛り付け時に皿にあふれ出していた肉汁が閉じ込められ、よりジューシーになった。少しずつレベルアップしているぽい。



2021

 今年もコロナで思うように動けない年だった。

 9月には出向を命じられ、engineer成分がゼロの事務職へ。出向と言っても勤務地は同じだからあまり環境変化はない。
 今の職場はいろいろと納得のしないことが多い職場・業務だが、2年間のレンタル移籍と割り切ってやるしかない。さらには、これからも今の業務よりも元職の業務に首を突っ込んで、2年後に「失われた2年」とならないようにする方が作戦としては良いかも。

 なかなか無い出向先だからレアな経験ができている点はメリットか。その経験を持ち帰って活かすか殺すかは自分次第。




良いお年を。